ブログ
-
-
10.272023
疑似乱数で円周率の近似値を求めてみよう!2
オウミ技研、ハード部です!!今回は、前回の投稿『疑似乱数で円周率の近似値を求めてみよう!1』の続きで、 前回の投稿を読んでいない方は ⇒ こちらから!『実際に生成した疑似乱数を散布図にプロット表示した上で、円周率の近似値を算出する』といったテーマでお送りしたいと思います...
-
10.132023
疑似乱数で円周率の近似値を求めてみよう!1
みなさん、こんにちは!オウミ技研、ハード部です!!以前に、『なぜ円周率は「3.14・・・」なのか?』という投稿記事を掲載しましたが、予想に反して、毎日、多数のアクセスを頂いています(幅広い世代の疑問だからでしょうか?)。
-
9.292023
電流の速さは?|電気の疑問シリーズ6
みなさん、『電流の速さ』をご存知でしょうか?もし、『電流の速さ=電子の速さ』と解釈されていましたら、これはれっきとした誤りになりますので、ご注意を!!正しくは、『電流の速さ=電位の伝達速度』であり、 『発電所でつくられた電気が各家庭に到達するまでの速度』と...
-
9.12023
透明な成形品の外観検査
こんにちは、ソフト部です。今回は、過去のブログでも何度か話題に上がっている『AIを活用した画像検査装置』の概要を紹介したいと思います。画像検査の対象としては、『プリント基板+透明な成形品ケース』になります。
-
-
-
6.92023
今、話題沸騰中の『ChatGPT』はどうなのか!?【その2】
前々回に、【その1】を投稿しましたが、未だに、『オウミ技研株式会社とは・・・』の問いに対して、ChatGPTは、『別の企業らしき誤った情報』を返答します。
-
5.122023
今、話題沸騰中の『ChatGPT』はどうなのか!?【その1】
今まさに、世界の話題を席巻している対話型AI『ChatGPT』!この新たなテクノロジーの出現は、世界に衝撃だけでなく、波紋も呼んでいます。そして、多くの識者がAIによる脅威のリスクを指摘します。