ブログ
3.22017
文章を書く、相手に伝える
こんにちは、事業推進部です。
今回は文章について書きたいと思います。
最近文章について考えることが増えました。
特に、文章力があるとはどういうことなのだろうかと。
文章力のあるなしは、人によって評価が分かれると思います。
例えば、誰にでも理解できる文章を書けることは一定の文章力があると言って良いと思います。
逆に、小説などの創造物に於いてはある程度読み手の読解力を必要とし、
想像を掻き立てるような文章が個人としては魅力的であると思っています。
ビジネスの面ではおそらく誰でも理解できる文章が求められると思います。
誤解のないようにすることで後のトラブルを防止する手段にもなります。
ただし、誰にでも理解できる文章は「くどい」文章と紙一重です。
しっかり読めば理解できますが、内容を理解することばかりに集中してしまい、
作成者の意図が伝わらない危険があるなと最近感じています。
理解してもらうことは当たり前、では伝えたいことを100%伝えるためにどうしたら良いかを思考錯誤しています。
いつでも相手に直接伝えられるとは限りません。
今は文字だけでなく画像や動画を用いた様々な伝え方が出来ますが、
それでもその中に文章を入れることは不可欠だと考えています。
このブログを書いている間も色々なことを考え、書いては消しの繰り返しでした。
答えはまだ出ていませんし、今後出るかわかりませんが、
それでも「昨日より伝わるもの」を造り出せたと言えるものをずっと造り続けて行きたいと思います。
オウミ技研 未来事業部・事業推進部の紹介はこちら
オウミ技研 未来事業部・事業推進部・業務推進グループメンバーからの部署紹介①はこちら
オウミ技研 未来事業部・事業推進部・業務推進グループメンバーからの部署紹介②はこちら
オウミ技研 未来事業部・事業推進部・品質保証グループメンバーからの部署紹介①はこちら
オウミ技研 未来事業部・事業推進部・品質保証グループメンバーからの部署紹介②はこちら