ブログ
7.62017
過信しない、自信を持つ
こんにちは、事業推進部です。
今回は、業務改善を考える中で、私が気づいたことをお話したいと思います。
私は、業務改善というものをかなり難しく考えていました。
― 問題点を抽出し、分析し、改善案を出し、実施する ―
業務改善を行うということは、必ず多くの時間と労力を必要とし、
なかなか進めることができないと考えていたのです。
そのため、今までは何か思いついても「これで改善なんて言えないのではないか」と考えてしまい、
結局行動に移せないといったことがありました。
しかし、大きく変えたいことの一部だけ、またはもっと簡単なことから変えていくだけでも、
業務改善となりえるということを、ようやく実感を伴って理解しました。
例えば、書類のフォーマットに書きにくい(書く内容を悩んでしまう)場所があると思えば、
もっと分かりやすい表記にすることで悩まず書くことができ、
時間短縮につながるといった本当に小さな変化も一つの改善です。
ゼロからまったく新しい仕組みを提案して業務改善を行うことはとても大変ですが、
身の回りを注意深く観察することで、小さな改善点が見つかります。小さな改善を重ね、
それが山となり大きな改善になっていくのだと思います。
今思えば当たり前のことなのですが、相当頭が凝り固まっていたのか気づくまでに随分時間を費やしたものです。
まったく新しい仕組みを生み出せたら、それはとても素晴らしいことですし、臨むべきはそのステージだと思います。
しかし、今の自分にできることからやっていかなくてはそこに辿り着くことは到底できません。
私自身、「何故私は業務改善できないのだろう」と悩んでいた時、逆を言えば自分の実力を過信していたのだと思います。
根拠もなく大きなことを成せると思うから、できないことで悩むのだと思うのです。
働いていく中で思い切った挑戦も時には必要です。今やるべきこと、今できることをしっかりこなすことで実力が付き、
自信が持てるようになると考え、焦らず、でも立ち止まらず、思い切って飛ぶべき時に備えたいものです。
いつか飛ぶ!
オウミ技研 未来事業部・事業推進部の紹介はこちら
オウミ技研 未来事業部・事業推進部・業務推進グループメンバーからの部署紹介①はこちら
オウミ技研 未来事業部・事業推進部・業務推進グループメンバーからの部署紹介②はこちら
オウミ技研 未来事業部・事業推進部・品質保証グループメンバーからの部署紹介①はこちら
オウミ技研 未来事業部・事業推進部・品質保証グループメンバーからの部署紹介②はこちら