ブログ

群馬県太田市 歴史探訪シリーズ2

太田市歴史公園の新田義貞の銅像

みなさん、こんにちは!!
オウミ技研、ハード部です。

  >>『群馬県太田市 歴史探訪シリーズ2』<<

太田市歴史公園の新田義貞の銅像

前回の投稿では、

 ☆『太田市』と『足利市』のライバル関係とは!?
 ☆『新田氏』、『足利氏』の発祥から『新田義貞』、『足利尊氏』までの系譜

を簡単にお伝えしました 。。。

--------------------------------------
 ★ 「群馬県太田市 歴史探訪シリーズ1」のブログ記事 ⇒ こちらからどうぞ!
--------------------------------------

今回は、『尊氏の出生』について 詳しく探ってみましょう!

群馬県太田市と栃木県足利市の位置関係を示す地図

先ず、足利市では、街の至る所で尊氏にまつわるものを見つけることができます。

足利のイメージキャラクター「たかうじ君」のキーホルダー 足利のイメージキャラクター「たかうじ君」の論語かるた

足利市のイメージキャラクターでもある『たかうじ君』! ご存知の方も多いと思います。
『尊氏公の兜の立物』『足利市の市章』『足利学校の学校門』が盛り込まれ、
手には『織物』を・・・ 何とも豪華絢爛な いでたち です!
ちなみに、足利市は織物の街としても古い歴史を持ちます。

足利市の観光施設「太平記館」の外観 太平記館(足利市)に展示される尊氏公の鎧兜

また、平成3年に放送されたNHK大河ドラマ『太平記』の撮影も足利で行われています。
その放送を記念して建てられたのが、この『太平記館』
館内には、太平記主演の真田広之さんが着用された甲冑が展示されています。。。
ちなみに、足利を観光する際には、太平記館の東側に無料の観光駐車場がありますので、
こちらをご利用すると大変便利かと思います
(太平記館から大通りを隔てて、足利学校と鑁阿寺が隣接します)。

足利市の観光マップのイラスト

ここまで紹介しますと、
足利が『尊氏が生まれ育った故郷』と思われた方が多いのではないでしょうか?
残念ですが、その可能性は限りなくゼロに近いようです。

そもそも、尊氏は父の正室生まれでもなければ、庶出の長男でもなかったこともあり、
確実な出生地は不明とされています。
尊氏が出生した当時、たしかに、足利は足利氏の本拠地ではありましたが、
父・貞氏は鎌倉に常駐し、京都の山城に領地を持っていたこと、
母の側室・上杉清子は、京都の綾部(上杉氏発祥の地)出身であることから、
『出生の地』『山城』『育成の地』『鎌倉』が妥当と解釈されることが多いようです。

かくいう私は、足利で生まれ育ちましたが、
たしかに、尊氏が足利で出生したとの伝承等も一切聞いたことがないような・・・
しかしながら、足利が『足利将軍家の発祥の地』であることは間違いのない事実でしょう!

光が差し込む中世の和室

次回の『群馬県太田市 歴史探訪シリーズ』は、
いよいよ『新田義貞の出生』に迫ってみたいと思います!

==================================================
 ★ ハード部のことをもっと知りたい ⇒ ハード部専用ブログへ!
 ★ オウミ技研のIotに対する取組みを知りたい ⇒ ブログ「中小企業へのIot導入に向けて
                         ⇒ ブログ「中小企業向け『簡易Iot』
 ★ ハードウェア・ソフトウェア設計・製造に関するお悩みがございましたら、ぜひお気軽に お問い合わせ を!
==================================================

関連記事

アクセス

【本社】
群馬県太田市吉沢町1059-10
TEL:0276-37-3917(代)
FAX:0276-37-3974
アクセスマップはこちら
【東京オフィス】
東京都台東区柳橋2‐4‐2
U base浅草橋3階
TEL:03‐3864‐8108
FAX:03‐3864‐8107
アクセスマップはこちら

会社案内ウェブダウンロード用PDF

ページ上部へ戻る