ブログ

「仕事に対する向き合い方」 ~ストレスをためない人~

営業本部からの投稿です。

今回は、「ストレスをためない人」の仕事に対する向き合い方です。
最近、なんだかイライラしたり、気分がすぐれないことが多くなったという方は、
ストレスがかかり過ぎているかもしれません。
ストレスをためる人とためない人の違いについて、具体例をいくつかご紹介します。
自身の考え方や行動を振り返って、チェックしてみてはいかがでしょうか?

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ストレスを「ためる人」と「ためない人」の違い

①細かいことがどの程度気になるか
ストレスをためる人は、あらゆることの細部に至るまで気になり、人に対して指摘したり、
自分で何らかの対処をして、気持ちをスッキリさせようとします。
一方、ストレスをためない人は、気になることがあったとしても、細かい部分は上手に流していき、
大勢に影響がある場合にのみ、なんらかのアクションを起こします。

②行き詰った時に協力者を求めるか否か
ストレスをためる人は、とにかく何でも一人でやり通そうとして、忍耐と我慢を繰り返します。
一方、ストレスをためない人は、ある程度の時間と自分の能力をもってしても
埒があかないときには、協力者にサポートを求めてスムーズに乗り切ることができます。

③人の長所を見るか、短所を見るか
人から「○○さんは、どういう人か」と尋ねられたとき、ストレスをためる人は、
人の短所を中心に返答をする傾向があります。
しかし、ストレスをためない人は、無意識に人の長所に注目して、
「○○さんは、こんなにいいところがたくさんある」と述べます。

④努力に対する結果を、どの程度気にするかによって分かれる
ストレスをためる人は、努力したらそれなりの結果を当然のごとく求め、
期待通りの結果が得られなければ、落胆したり不満を抱いたりと心が穏やかではありません。
一方、ストレスをためない人は、努力したからといってすぐに結果が表れるものでもないと考え、
すぐに見返りを求めようとはしません。

TABI LABO様より引用
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

いかがですか?多忙な毎日を過ごしていると、知らないうちにストレスがたまりやすい体質になっていた
なんてことも少なくありません。
良い精神状態を保ち、自分の能力を最大限に発揮するためにも、ときどき、自己チェックをしてみることも大切ですよ。
仕事に対する向き合い方を見直して、一人前のビジネスパーソンにまた一歩近づきましょう!


こんな事をやってみたい!!という事がありましたら
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  こちらへ

お問い合わせ


是非、お問い合わせ下さい。

オウミ技研 営業本部の紹介はこちら

関連記事

アクセス

【本社】
群馬県太田市吉沢町1059-10
TEL:0276-37-3917(代)
FAX:0276-37-3974
アクセスマップはこちら
【東京オフィス】
東京都台東区柳橋2‐4‐2
U base浅草橋3階
TEL:03‐3864‐8108
FAX:03‐3864‐8107
アクセスマップはこちら

会社案内ウェブダウンロード用PDF

ページ上部へ戻る