ブログ
2.82018
陽転思考
こんにちは、ソフトウェア部です。
以前ブログでオウミ技研では受けたい研修を自分で選んで受講する“自己啓発研修制度”があると紹介したかと思います。
自分が参加した研修で興味深いなと思ったことがありました。それは「陽転思考」という考え方です。言葉からは何となく意味をわかっていたつもりで、いわゆる「ポジティブシンキング」と同じと勘違いしていました。
「ポジティブシンキング」は、何でもポジティブに考えるというような考え方で「出来ない」と捉えるより「どうすれば出来る」と捉えようというような事です。
前向きで良いと思いますが、
「とにかく明るく前向きに考えなくてはダメなような気がする」
「マイナスの事を考えてはいけないような気がして疲れそう」
と思ってしまうネガティブな人がいそうだなと思っていました。
それに対し「陽転思考」は、「出来ない」とか一度マイナスでもいいので感じたままに捉え、いろんな視点で分析し「こうすれば出来るかも」と新たにプラスの方向の事も考えてみて、捉え方を変えてみようというような事です。
自分は、素晴らしい考え方だなと思ったので今後取り入れていこうと思います。みなさんも一見マイナスだなと思えるような事が起きた時に、プラスの方向に捉える事が出来ないかなと考えてみるのはいかがでしょう。
自分はソフトウェア部ですが、このように“自己啓発研修制度”ではあまりソフトウェアに関連しない研修も受けるのも自由ですので、こうした考え方や捉え方を知って日々の業務に活用出来たり、もっと専門的な研修をチョイスして自身の技術力をアップさせたりと、多様なスキルアップが可能な制度があるのもオウミ技研の強みだと思っています。
オウミ技研 遊技機事業部・ソフトウェア部の紹介はこちら
オウミ技研 遊技機事業部・ソフトウェア部メンバーからの部署紹介はこちら