ブログ

「ビジネスマナーの常識」~おいしいお茶の煎れ方・出し方について~

営業本部からの投稿です。

今回のビジネスマナー・常識は、「おいしいお茶の煎れ方・出し方」です。
ビジネスマナーの範囲にはならないかもしれませんが、お茶汲みと差し出し方は、場合によってさまざまな方が対応する事があります。最近は、持ち帰りも含めペットボトルのお茶で対応する会社も増えておりますが、いざというときに分かり易く説明していきます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お茶は、簡単に入れられると思う方もいると思いますが、煎茶の場合は次のようにいれます。
・お茶の煎れ方
1、熱湯を茶碗に八分目に注ぐ (茶碗を温める目的とお湯を適温にさますため)
2、茶碗のお湯を茶葉を入れ急須に注ぐ (1~2名ならティースプーン2杯、以後1名増えるごとに1杯足す)
3、1分程待ち、お茶を茶碗に注ぐ。この際お茶の濃さを均等にする為少量ずつ注ぐ。
4、茶たくに載せる場合、茶たくと茶碗がくっつかないように茶碗の下をふきんで拭いておく。

・お茶の出し方
用意するものは、ふきん、お盆、茶たく。
1、お茶をお盆に載せて運ぶ
2、ノックして「失礼致します」と入室する (ノックできない場合は「失礼致します」のみで良い)
3、お盆をサイドテーブルやテーブルの下手に置く
4、茶たくに乗せて両手で運ぶ
5、複数の人にお茶を出す場合、最上位の人から順に出す。お客様がいる場合は、自社社員よりも当然にお客様を優先する
6、お茶を渡す際「どうぞ」と添えて、右手から本人に絵柄を見えるように置く (右手から置けない場合、「こちらから失礼致します」と添えてから左手からでも良い)
7、出し終えた後は、「失礼致しました」とお辞儀し退出する
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上が、お茶煎れ方・出し方のビジネスマナーとなります。結構注意点が多く見逃している所も
あるかと思います。些細なところでも見ている人はいると思いますので、しっかりと対応しましょう。

【参考】 ビジネス知識・ビジネススキルの学びサイト ビジネス図鑑 様

いかがでしたか?営業職の方であれば、お客様の所で打ち合わせが多く、このような場面は結構あります。改めて確認すると共に、ご来訪の際は、このようなケースを思い出し見直そうと思った次第です。
気持ちの良い応対を身につけて、一人前のビジネスパーソンにまた一歩近づきましょう!

こちらのブログを見られた方々へ
営業になりますが、こんな事をやってみたい!!って事がありましたら
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  こちらへ
http://net-o.co.jp/contact/
是非、お問い合わせ下さい。

オウミ技研 営業本部の紹介はこちら

関連記事

アクセス

【本社】
群馬県太田市吉沢町1059-10
TEL:0276-37-3917(代)
FAX:0276-37-3974
アクセスマップはこちら
【東京オフィス】
東京都台東区柳橋2‐4‐2
U base浅草橋3階
TEL:03‐3864‐8108
FAX:03‐3864‐8107
アクセスマップはこちら

会社案内ウェブダウンロード用PDF

ページ上部へ戻る